top of page
図柄ナンバートップ
図柄ナンバーって?

 

図柄ナンバーとは、地域振興等を目的とし、ナンバープレートに観光地や名産など、PRしたい内容をデザインしたナンバープレートのことです。
この図柄ナンバーを取得する際に、ナンバープレート代とは別に寄付金を付けることにより、さらに付加価値の付いたナンバーを選択することができるようになっています。
自動車では、2019年ラグビーワールドカップ(RWC)日本開催を記念して、2017年4月3日から図柄ナンバーの交付が始まりました。

図柄ナンバーの種類

 

寄付金付き

寄付金(1,000円から)を付けることで取得できる図柄ナンバーです。ナンバープレートには、付加価値を付けたデザインがあしらわれています。左の画像の「図柄入り(寄付金付き)」を参照下さい。
寄付金の使途は、交通、環境保全、観光振興などを目的とする事業となっています。

寄付金なし

寄付金を付けない図柄ナンバーです。寄付金付きのものより、デザインがコンパクトにあしらわれています。左の画像の「ロゴのみ(寄付金なし)」を参照下さい。

図柄ナンバー2.png
図柄入り(寄付金付き)
図柄ナンバー.png
ロゴのみ(寄付金なし)
図柄ナンバーの取得

 

図柄ナンバーを取得する方法には以下の2種類が存在します。

交換申込

現在の番号のままで図柄ナンバーに変更したい場合の申込み方法です。
交換申込は、現在付いているナンバープレートの文字が判読可能な状態であり、返却できる場合にのみ申込めます。ナンバープレートの文字が読めない場合や、紛失・盗難で返却できない場合は、申込みできません。

希望番号申込

新しい番号で図柄ナンバーにする場合の申込み方法です。
希望番号申込みには、「抽選対象希望番号」と「一般希望番号」と呼ばれる、2種類が存在します。

●抽選対象希望番号
 1111や7777など、集中が予想される特定の番号です。この抽選対象希望番号は、毎週行われる抽選によって、取得できるかが決まります。

●一般希望番号
 抽選対象希望番号に設定されていない番号です。一般希望番号は、抽選をせずに取得できます。

取得時の注意事項

 

●図柄ナンバーの対象車両は、自動車(自家用・事業用)と、軽自動車(自家用)です。軽自動車の事業用とバイクは未対応です。

●交換申込は、ナンバープレートの文字が判読可能ではない場合や、紛失・盗難の場合は申込みできません。

●図柄ナンバーはペイント式のみで、字光式(光るナンバー)は作られていません。

●図柄ナンバーには交付期間が設定されていて、交付期間内であれば同じ図柄ナンバーを再交付することができます。但し、交付期間を過ぎると

 再交付できません。その場合はペイント式、字光式、他の図柄ナンバーで再交付をするか、番号変更で新たな番号に変更する必要があります。

取得時の注意事項

 

図柄ナンバーの取得申込みは、図柄ナンバー申込サービス(一般社団法人全国自動車標板協議会ホームページ)から24時間可能です。

図柄ナンバー取得までの流れは以下の通りです。

【現在の番号を維持】

1 車検証をお手元に用意し、図柄ナンバー申込サービスより、

  申込みを行います。

2 申込完了メールに記載された支払期限までに、交付手数料を

  支払います。

3 支払い後、入金確認メールが送られてきますので、図柄ナン

  バー申込サービスから、自動車登録番号標交換申請書のダウ

  ンロードと印刷を行います。
  ※ダウンロード・印刷ができない場合は、管轄の運輸支局に

   行く際に、希望番号予約センターで自動車登録番号標交換

   申請書を受取ることとなります。

4 入金確認メールに記載された交付可能期間内(1か月)に管

  轄の運輸支局で手続きを行い、図柄ナンバーを取り付けて完

  了です。

【新しい番号(希望番号)に変更】

1 車検証を用意し、図柄ナンバー申込サービスより、申込みを

  行います。

2 一般希望番号の場合は、申込完了メールに記載された支払期

  限までに交付手数料を支払います。
3 抽選対象希望番号の場合は、毎週日曜日までの申込み分を月

  曜日に抽選し、メールで抽選結果が送られてきます。当選し

  た場合、抽選結果のメールに記載された支払期限までに交付

  手数料を支払います。外れてしまった場合は、再抽選の申し

  込みをすることもできます。

4 支払い後、入金確認メールが送られてきますので、メールに

  記載された交付可能期間内(1か月)に、希望番号予約セン

  ターへ希望番号予約済証を取りに行きます。そのまま運輸支

  局で手続きを行い、図柄ナンバーを取り付けて完了です

取得時の注意事項

図柄ナンバーは受注生産となる為、通常のナンバーよりやや高めの料金設定となっています。また、地域によって若干差があります。
左記は、図柄ナンバー2枚(1組)の交付手数料です。
各地方版図柄ナンバーについては、国土交通省のホームページでご確認ください。

​中型(小型・普通車)

寄付金なし

大型(主に大型車)

7,000~9,200円程度

10,400~15,500円程度

寄付金付き

上記の金額+寄付金額

寄付金は1,000円~上限はありません。
交付時の必要書類

 

ご自身で図柄ナンバー交付を行う場合の必要書類

​○現在の番号のまま図柄ナンバーに変更する場合

 ・車検証

 ・自動車登録番号票交換申請書(所有者の認印の押印があるもの)

  ※自動車登録番号標交換申請書は、図柄ナンバー申込サービス

   (一般社団法人全国自動車標板協議会ホームページ)で

   柄ナンバーの申し込み手続きが完了した時点でダウンロー

   できます。

○新しい番号で図柄ナンバーにする場合

 ・所有者の委任状(所有者の認印の押印があるもの)

 ・車検証

 ・希望番号予約済証

  ※希望番号予約済証は、図柄ナンバー申込サービス(一般社団法

   人全国自動車標板協議会ホームページ)で、図柄ナンバーの申

   し込み手続きが完了した後、希望番号予約センター(運輸支局

   内又は、隣接した建物)で受け取れる書類です。

 ・手数料納付書

 ・自動車税・自動車取得税申告書

 ・申請書(第3号様式)

 

行政書士等に依頼する場合の必要書類

​○現在の番号のまま図柄ナンバーに変更する場合

 ・車検証

 ・自動車登録番号票交換申請書(所有者の認印の押印があるもの)

​  ※この申請書は、図柄ナンバーの申込み手続きも依頼する場合は

   不要です。

○新しい番号で図柄ナンバーにする場合

 ・所有者の委任状(所有者の認印の押印があるもの)

 ・車検証

 ・希望番号予約済証

  ※希望番号予約済証は、図柄ナンバー申込サービス(一般社団法

   人全国自動車標板協議会ホームページ)で、図柄ナンバーの申

   し込み手続きが完了した後、希望番号予約センター(運輸支局

   内又は、隣接した建物)で受け取れる書類です。

  ※この予約済証は、図柄ナンバーの申込み手続きも依頼する場合

   は不要です。

bottom of page