top of page

江別SOGIの会の活動報告とお知らせです

情報交換会リーフレット.jpg
情報交換会記事(R3.7.2).jpg

令和3年7月2日(金)お知らせ

江別SOGIの会とSOGI-Mamii’s(札幌市:高橋愛紀代表)の共催で、「SOGI情報交換会」を江別市でも開催することとなりました。

北海道教育委員会様、江別市教育委員会様のご後援をたまわり、7月25日(日)の第1回目は、江別市野幌公民館を会場として開催いたします。その後は、奇数月の第4日曜日に江別市内の主に公共施設にて開催いたします。

詳しくは、隣のリーフレットをご覧ください(クリックすると拡大します)。

また、この情報交換会につきまして、北海道新聞社様に記事を掲載くださいました。

​参加は無料で、当事者の方、ご家族、支援者などどなたでも参加できます。

令和2年8月17日(月)

当会会長の舘内孝夫氏が北海道教育委員会主催の「教育相談員セミナー」兼「北海道いじめ問題等解決支援外部専門家チーム地区連絡協議会」兼「地区スクールカウンセラー連絡協議会」において、「性同一性障害や性的指向、性的辞任に係る児童生徒への指導や関わり方等について」(主催者設定)と題して、講話を行いました。

また、SOGI-mamii’s代表である髙橋愛紀さんにも、自身の団体の活動をお話しいただき、参加者の皆様に団体とその活動を知ってもらうことができ、悩みや困りごとの相談窓口を知るきっかけになったのではないかと思います。

空知・石狩・後志地区の教育関係者等が集まる会でしたので、とても良い機会を頂いたと思います。

岩見沢市にあります空知総合振興局の講堂で行われましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加人員は36名、会議用テーブル1本につき1名の着席としっかりとした対策が取られる中での講話でした。

我々も事務局担当として参加しました。江別市のスクールカウンセラーの方や市教委の職員の方にもご挨拶でき、有意義な時間でした。

コロナウイルスの収束が全く見えない状況ですが、江別SOGIの会もしっかりと拡大防止策を講じて活動を再開したいと思います。

​皆様よろしくお願いいたします。

舘内先生写真.jpg
舘内先生写真2.jpg
道教委開催要項(2.8.17).jpg

令和2年2月25日(火)

下記のお知らせ(令和2年2月18日)で告知しましたセミナーですが、新型コロナウイルスが拡がりを見せ、会場である江別市内でも2名の感染者が発表されるなど、市内の感染も拡がっておりますことを鑑み、内部で検討した結果、中止(延期)とさせて

いただきます。

参加予定だった方、ご興味を持って下さった方など、多くの方々にご迷惑をおかけしますが、諸事情をご賢察くださいましてご理解をお願いいたします。

​時期は未定ですが、この情勢が落ち着きを取り戻したら、再度開催をご案内いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和2年2月18日(火)お知らせ

令和2年3月17日(火)江別市総合福祉センターにおいて、第3回目のLGBTとSOGIのセミナーin江別を開催いたします。

「パワーハラスメント対策が事業主の義務となります」(令和2年6月1日から、中小企業は、令和4年3月31日までは努力義務)。

新パワーハラスメント指針では、「性的思考・性自任に関するハラスメント」及び「性的思考・性自任の望まぬ暴露(アウティング)」への対策が企業等の取り組む義務とされています。

事業主は、社内規定を整備し、SOGIハラスメントを含めたハラスメント相談窓口を設置し、「SOGIハラスメント及びアウティング」に適切に対応することが求められます。

江別SOGIの会では、トランスジェンダー当事者の方を講師として、SOGIハラスメント及びアウティングの概要説明などを行います。

​多くの方のご参加をお待ちしております。

リーフレット.png

クリックすると拡大します。

令和元年11月11日(月)

江別SOGIの会舘内会長、日野副会長が北海道大学岩見沢校におきまして特別講師を務めました。

公益財団法人秋山記念生命科学振興財団様の助成事業で知り合った同大学の寅嶋先生のご依頼により実現したものです。

1、2年生の学生80人ほどにお話ししました。

「多様性の理解」という大きなテーマではありましたが、お二人とも実体験などを踏まえてお話ししており、当事者の方からお話を聴ける貴重な機会であったと思います。

オフィスいがらしのメオト行政書士もオブザーバーという形で出席し、冒頭、妻が一般社団法人ENISHIや江別SOGIの会についてご説明いたしました。

​講義終了後に何人かの学生さんが、同性婚がないとどういったことが問題になっているのかとか、なぜ同性婚が認められていないのかなど、質問にも来てくれました。学生さんにとって良い時間であったことを願います。

ご依頼くださいました寅嶋先生、真剣にお聴きくださいました学生の皆さま、ありがとうございました。

冒頭挨拶.jpg
舘内先生2.jpg

舘内会長

​いつも分かりやすい説明で、学生さんも真剣です。

日野先生3.jpg

日野副会長

​実体験に基づいたお話し、貴重な機会です。

挨拶をする

​江別SOGIの会

五十嵐幹事

令和元年10月26日(土)

江別SOGIの会のメンバーが所属する一般社団法人ENISHIの設立一周年記念講演会が、札幌エルプラザで行われ、日野副会長が講師としてお話をしました。

また、舘内会長も司会という大役を務めました。

オフィスいがらしのメオト行政書士も、一員として参加していました。

4名の方々のお話は、どれをとっても非常に貴重な内容で、特に実体験を基にした内容では、参加された方は一様に頷きながら聞いていました。

​詳しくは、当事務所ホームページ内「ENISHIの活動報告」をご覧下さい。

​江別でもSOGIについての気運盛り上がり、多くの市民が関心をもってくれることを願っています。

舘内先生.jpg

司会の舘内会長

​蝶ネクタイが素敵です!

日野先生3.jpg

講師を務める日野副会長

令和元年10月23日

LGBTとSOGIのセミナーin江別(第2回目)を開催。

第2回目は、「進路指導・就職・進学から考えるLGBT」と題し、適切な進路指導、適切な面接指導を講師である日野先生よりお話しいただきました。

また、「LGBTと福祉・医療」と題し、トランスジェンダー(男性⇒女性)の方が、怪我で入院した場合の受ける扱いについて、当事者である水嶋加奈子氏を講師にお迎えし、実体験を基にお話しいただきました。

大変貴重なお話を聴くことができ、今後の活動の指針にもなると考えています。

しかしながら、参加者が少数だったため今後の集客方法に課題を残すこととなりました。大変内容のあるお話なので多くの方々に聴いてもらえるよう集客方法などを再考したいと思います。

第3回目は来年1月下旬又は2月上旬を予定しております。

​第3回目のテーマは、「防止が義務化されるSOGIハラスメント(予定)」と題し、職場における「SOGIハラスメント」や「アウティング」について学び、共生・インクルーシブ・ダイバーシティを考えたいと思います。

​​第2回目のセミナーにもご後援くださいました、「江別市」、「江別市教育委員会」、「江別市社会福祉協議会」の三者様には、厚くお礼申し上げます。

また、共催の「江別市社会福祉士会」様にも厚くお礼申し上げます。

水嶋講師.jpg

「LGBTと医療・福祉」の講師を務める水嶋加奈子氏。

​自身も男性から女性へのトランスジェンダー当事者です。

お知らせ(令和元年10月4日)

令和元年10月23日(水)江別市総合福祉センターにおいて、第2回目のLGBTとSOGIのセミナーin江別を開催いたします。

今回は、「進路指導・就職・進学から考えるLGBT」と題し、適切な進路指導、適切な面接指導を学ぶ回となります。

また、「LGBTと福祉・医療」と題し、トランスジェンダー(男性⇒女性)の方が、怪我で入院した場合の受ける扱いについて、当事者の方に語っていただきます。

​第2回目も第1回目同様、「江別市」、「江別市教育委員会」、「江別市社会福祉協議会」の三者様よりご後援をご承諾いただいております。

また、共催としまして江別市社会福祉士会及び行政書士オフィスいがらしの他、一般社団法人ENISHIも加わりました。

​LGBT等のみではなくSOGIもテーマにしたセミナーや講演会は、江別ではとても貴重な機会だと思います。この機会に是非学んでみてはどうでしょうか。

​参加費は、500円です。

LGBTとSOGIのセミナー-10.23.jpg

クリックすると拡大します

令和元年8月28日

LGBTとSOGIのセミナーin江別を開催。

第1回目は、「学校の中の性的少数者又はLGBTの自覚を持つ子どもたち」と題して、本会の舘内会長及び日野副会長が講師を務めました。

25名の参加者が、子どもたちはどのような思いを持ち学校生活を過ごしているのか?子供たちに何ができるか?などを学びました。

高校生の参加者もあり、若い世代の方にも関心を持っていただけていることで、理解が広がると期待しています。

​​本セミナーにご後援くださいました、「江別市」、「江別市教育委員会」、「江別市社会福祉協議会」の三者様には、厚くお礼申し上げます。

また、共催の「江別市社会福祉士会」様にも厚くお礼申し上げます・

​このセミナーは、3回シリーズとして、第2回目を10月23日、第3回目を12月11日に開催を予定しています。

日野、舘内先生2.jpg

講師を務める日野副会長(左)

舘内会長

令和元年7月22日

​舘内孝夫氏、日野由美氏、櫻井耕平氏、五十嵐友紀子、五十嵐拓也の5名にて江別SOGIの会発足。

bottom of page